譲渡会
ビビッとくる、猫ちゃんを、探しています……
今回は、出逢えませんでした(;_;)💦
小学校の運動会がありました。
晴天で気温も丁度良く、気持ちの良い気候でした。
全校生徒が20人弱しかいない小規模校なので、
生徒は全員、全種目に出ずっぱりの、リアル運動会です…
コロナ禍で、二年間は合同の地区運動会もなかったのですが、
今年は久しぶりに地区運動会も再開しての開催だったので、
人数的にさみしい感じはしなくて、良かったです✨
運動会の始まりから終わりまで、準備や種目や片付けまで、
児童は低学年から高学年まで、みんなで協力して、声を掛け合って、
先生や保護者もほぼ全員参加して、
活動している姿は、小規模校ならではの、とても微笑ましい光景でした…
運動会の最後には、150周年の記念事業のバルーンリリースもあって、
地域の方々で小学校出身の保護者や卒業生の中学生やお年寄りも参加で、
150個の色とりどりの風船をみんなで空に飛ばしたのは、
想い出に残るイベントでした!