Posted: 2016.07.06 by sakuya in
未分類
高1の娘は、現在野球部のマネージャーをしています。
毎朝5時に起き、自転車で山道を全たちこぎで登校して、
選手より早くグランドに出て朝練に参加。
夕方も授業後はダッシュで午後連に参加。
選手より先には帰れないので、遅くなります。
大きな声で先輩には常に挨拶。
歩いている事は許されず、常にダッシュ。
重いアイスボックスを両手にかかえて運んだり、
トイレ掃除もマネージャーの仕事。
野球のルールすら知らなかったのに、スコアのブックの付け方も必死で覚えました。
土日も勿論練習や、試合にほぼ丸一日参加。
お休みはほぼありません。
それでいて、勉強や、検定や試験もろもろ……
毎日がやらなければいけないスケジュールでいっぱい!!
帰宅後、ご飯を食べたら速攻眠気が襲ってくるそう(´д`)))
見ていてホントに大変そうですが、
親の猛反対を押し切ってまで、どうしてもやりたいと言った野球部。
その、整然とした雰囲気が、やる気を掻き立てたんだとか。
入部から約2ヶ月。
どう想っているのか、いつくじけてヤメたいと言い出すかと、
内心気になってずっと気になっていましたが、
後悔など全くしていない様子。
誰に似たのか、かなり真面目で、きっちりな性格の長女。
「ダラダラした高校生活は、絶対にしたくない。
3年はあっという間だから、大変でも、厳しい環境で、
色々充実した日々を送りたい…
だから、やっぱりキツイ野球部に入って正解だった!!」
と、言ってのけた。
「必ず、やり通す!」とも……
う~~ん、なかなかの根性!!
ヤルなぁ。。。
とても良い人生経験?修行かな?してるみたい。
猛反対したけど、娘の熱意に折れて良かった……です。