fc2ブログ

日課


これ、最近の日課。



顔も、もちろんなんだけど、頭を転がすのがめちゃ気持ちいい‥


オススメです!


アクアエステのリファマッサージってのもありかも‥!!

へ~んしん!!






花ざかりに入ったばかりのAちゃんです。
 
 
社長の一言で伸ばしていた髪をあっさりショートヘアにすることに…
 
 
遠慮なくバッサリいかせていただきました~~
 
 
うん…ショートの方が、断然よく似合います
 
 

実は反対側は、かなり勇気のいる決断を、これまたあっさりしちゃった、なかなか度胸のある子です‥。写真は撮り忘れた‥
 
 
 
 
これから、応援してあげてくださ~い

秋の体育会



Bloomグループとwishグループ合同での秋の体育会が行われました!
 
今回は、バドミントンです。
 
 
ダブルスで、トーナメント制で、なんとルールは枠内であること以外、ほぼ無視(笑)
有り難い…
 
 
楽しかったですよ~~
みんな結構ウマい人多い!
 
 

久しぶりに良い汗かきました!!
 
 
身体は、次の日バキバキ?かと思いきや…案外大丈夫‥
 
 
 
 
ってことは、明日だな‥

リサイクル料理



余りものの牛筋と玉ねぎのホイル焼きを使って…
 
 
3日間煮込みました!
 
 
隠し味は…
 
 
なんと、『塩麹』
 
 
まさに、熟成された味わいです

大人の…



大人のきのこの山~~~~~!!
 
 
なんか購買意欲をかきたてられるネーミングですねぇ‥
『大人の』ってつくだけで、得体の知れん特別感が何故か出ますねぇ。。。
 
 
 
なんとなく、おいしそう‥(笑)
いや、実際美味しかったですよ!大人の味しました
 
 

たけのこの里も大人シリーズがあるらしいんだけど、どこにいっても売り切れてる‥
 
たけさと派が多いっちゅ~ことやね‥
実は私もたけさと派!
 
 
玉野には今どこにもない…
 
 
誰かもう食べたヒトいる~!?
 
 
てか、どうでもいい話題でした‥スミマセン…

おみやげ…



小さいお子様のカット、
 
じっと出来る子もいれば、なかなか…色んな事が気になって、イゴイゴしてしまう子もいます。
 
どの子もみんな、我が子と想えば可愛く見えます
 
 
私は、切っている時はあまり話かけず、あまり目も合わしません‥
どちらかといえばコワい人かもしれません‥まぁ、臨機応変ですが…

 
 
ちょっとコワいくらいの方が、緊張してじっとしててくれるからです(笑)
 
 
切って終わったら、しっかりほめてあげて、笑顔で『おみやげ』をあげます
子供達の照れくさいけど、嬉しそうに受け取る表情を見るのが好きです。
みんなそれぞれに個性的で、とてもいいお顔をしてくれます。
 
 
 

今月は、31日まではハロウィンにちなんでパンプキンカップ
中にはお楽しみが詰まってま~す!
 
 
 
 
ちなみに現在のキッズ会員は、8月中旬より2次募集になっていて、
会費‥500円(小学校卒業まで有効)
平日‥1050円 土曜日‥1575円
 
 

‥で、させて頂いております。1次会員の方とは料金が異なりますので、ご注意くださいね!
 
 
 
 
 

完成~!!



これ‥完成品!
 
ホントはイチゴが使いたかったんだけど…
 
今なくって‥
 
 
レインボーキュウイ!‥なんて素敵なネーミングのキュウイとミカンにしました
 
 
上にのせてるクッキーは、得意のアイスボックスを作りました!
ケーキの上にクッキーなんて、嬉しさ倍増でしょ!?

 
 
 
 
喜んでもらえた‥かなぁ…
 
 
次はどんなのにしようかな~~

久しぶりに…





本当に久しぶりにケーキを手作りしています!
なかなか最近余裕がなくって、趣味を満喫出来てませんでした‥
でも良いキッカケを頂いたので、マルコさん寝静まった深夜、張り切って作ってマス。
 
 
 
このケーキは、バターを一切使わない、砂糖も極力控えたヘルシーなケーキです。
特徴は、ふわっふわなのにしっとりな生地!
ミキサーでひたすら30分くらい混ぜ続けます

根気がないと、出来ません‥
 
 
 
お菓子やケーキを作るのは、子供の頃からとても好きで…
 
図書館で本を借りてはよく作っていました。
 
何て言うか、作っている時は、作ることに集中するから、色んな事を忘れて無心になれるって言うのかな…
 
とにかく、「楽しい」ですねぇ…
 
 

食べてくれる人の反応を考えながらするのがまたワクワクして、楽しい。
 
 
この度は、 『ある人』の為に…作っていま~す
 
 
 
Sakuyaオリジナルスペシャルケーキ!です。
さてさて、この仕込みがどんな風に変身しますか‥
 

出来上がりはまた明日upしま~す!  お楽しみに…
 
 
 

ズカズカと…



最近よく歩くようになってきたマルコさん。
 
お気に入りの赤いクックをはいてお散歩するのが大好き
 
ニコニコしながらテクテク歩いては、興味のある方へ自由に向かっていきます。
 
パッと振り返ると、両手に大きな陶器の小人の人形(近所の庭から勝手に持ち出してる)を持って歩いていたり‥

綺麗に敷き詰めてある庭石をバラまいていたり…
 
 
もう、ミニゴジラです‥
 
 
 
近所のワンチャンにも恐れずに近寄り、頭をパシパシ!(なでているつもり)
老犬なのか、おとなしく、されるがままのワンチャン。しかし…
 
 

この後…
ワンチャンの小屋にまでズカズカと入り込もうとして、さすがにワンチャンが嫌そ~うな顔をしてる感じがしたので、吠えられたらいかん‥と思い、引きずり戻して退散。
 
 
それでもなかなかこの場を離れようとせず、大変でした
 
 
今度、動物園にでも連れて行ってあげたいな‥
喜んで大はしゃぎな姿が目に浮かぶ…
 

 
誰か連れて行ってくれんかな~(笑)
 
 

運動会



週末、地区と小学校合同の運動会がありました!
 
 
ピクニック気分で行ってきました。
 
 
…が、マルコさん転んで後頭部ケガ事件勃発!
慌てて病院へ‥
 
 
血が結構出て、ビックリしたけど、意外と浅いキズで、一安心。
 
 
家と小学校をマルコさん抱えて行ったり来たり‥

 
 
それが私の運動会となりました
 
 
今週末はマルコさん初の保育園運動会!
リズムに合わせて上手におどるんですよ‥
めちゃくちゃ楽しみにしている母であります。。。