fc2ブログ

赤い靴



お客様にお祝いで頂いた、マルコさんの赤い靴。
 
最近よく独り立ちしようとするので、はかせてみたら、より安定して、結構長く立っていられます。
 
ファーストシューズではないらしいのですが、初めてはかせた靴です(´▽`)
 
 
可愛くて、とっても気に入っています

これをはいて、ヨチヨチ歩く姿を想像すると、何ともすぎ~(*´∀`)
 
 
 

フリマにて



4分の1価格になった新品のベビーTシャツを倉敷商店街のフリマでget
 
ちょっとファンキーな絵柄ですが…
私の趣味?ではありません‥
 
 
でも…よく見ると可愛い。
 
今年の夏、着させよ~

バレンタインチョコ完成品




頑張った~~っっ!!


ベビーピアニスト


お姉ちゃんが、毎日ピアノの練習をしているのが気になって仕方ないマルコさん。
時々お姉ちゃんが膝にのっけて一緒に弾いて遊んでくれるから、

お姉ちゃんが座ってる時だけ自分も座りたがってグズります‥


ちょっと独りで座らせてみたら、それはそれは嬉しそうに鍵盤を叩いています。


とても微笑ましい光景‥

バレンタイン女子


今年は…
 
昨年よりも更に大掛かりな事になった‥
 
 
先週金曜日、姪っ子の友チョコづくりを手伝って、22時から、明け方4時半まで、結局最後は私一人でせっせとやって、みんなギブアップで寝てしまった‥
なんでそんなに時間がかかるかって、聞いてビックリ!70人のお友達にあげるんだとか。
毎年毎年ヒートアップしているみたいで、ママ(私の姉)はうんざりしている。
 
 

そして今週日曜日、今度は我が娘の友チョコづくり‥
 
深夜0時半スタート‥
12人分なので、2時間もあれば終わるかと思いきや、甘かった‥
何しろ娘は、誰に似たのか懲り性で…(笑)
 
4時まで娘は頑張ったけど、私は5時まで‥
それでもまだ未完成‥
次の日の深夜もせっせと独りでやりました
 
お父さんは、失敗作の掃除屋として参戦‥

最近のバレンタイン事情に呆れ気味。
女子の気持ちなど理解不能だそうで‥
 
 
私も、もう来年こそ手伝ってやらんぞっ!!って毎年思うんだけどね~…
ついつい‥
好きなもので‥つい‥
 

可愛いスゴイと喜んでもらえるであろう事を考えるだけで、ゾクゾクする質なのです
 
 

合作



姉と一緒に合作。
 
姉のスピードについていけるか、左右でチャレンジしました。
 
うーん…
私はまだまだ下手くそだぁ‥
 
頑張ります
 

ウィンナーのパン




ウィンナーのパン作っちゃいましたぁ
 
こ・れ・は、楽しい‥
クルクル巻き付ける感じが楽しい‥
しかも美味しい!
やっぱりすぐに完売。
 
 
今度は、ちくわのパン作ろうっと。
 
 

有り得へん!


お姉ちゃんのお友達で、数人ランドセルが壊れた子がいる‥って聞いていて、


ランドセルが壊れるなんてっっつ!!!有り得へん!どんだけ乱暴なんじゃぁ!って思ってたら‥

ついに我が娘のランドセルも肩の所が見事に引きちぎれて帰ってきた‥

嗚呼…
マルコさんのときまで取っておこうと思ってたのに(笑)


放り投げたりしないし、割と丁寧に扱ってたと思うので、もったいないくらいに見た目は全然キレイなんだけど、毎日毎日パンパンに教科書とか詰めて行くから、重さに耐えかねたって感じです。
そう想うと、長い道のり、6年間お疲れ様やったねぇ‥
何色を買うかで散々迷った1年の頃が懐かしいなぁ~


壊れた子には、兄弟とかいて、お兄ちゃんお姉ちゃんのがまだ無事で、それを使ってたり、中には5年で買い換えた‥って子もいたり‥
うちは、おさがりもないし、後2ヶ月っていう超ギリギリのアウトなので、

…縫ってみました。

「お母さん、ランドセルどうしよう?」
って聞かれて、「明日までに直しとく…」って即答したけど、どうしよう‥って夜中に起きてみたけど…

案外すんなり縫えました。
よし!!リセット完了‥

しかし、さぁ…後2ヶ月もつかどうか‥


スルメ好き



マルコさん情報…
 
 
最近、独り立ちを始めました。
つかまり立ちをしていると、バランスがとれている事が自分でもわかる時だけ、一瞬片手を離そうとするのを繰り返しながら、そ~っと、両手を離して自慢気にこちらを見上げてきます。
不思議な感覚なんだろうね‥
なんとも言えない表情を見せてくれます。
愛おしく、可愛い‥
 
昨日まで10秒が最高だったのに、
今日は30秒達成!

靴をはかせてみたら、2分くらいは若干フラつきながらもタッチ出来てました!スゴイ!
 
日、1日と成長しています。
 
上の子の時は、育休取ってなくて、何かと余裕なく、タッチの瞬間なんてあんまり記憶にないんだけど、こんなに可愛いものなんだなぁ‥って、つくづく育休に感謝。
子供の成長をゆっくり見られるって、幸せなことです‥
 
 
 
そしてこれまた最近のハマり…
す・る・め!

 
そう、あのイカの足を干したやつです(笑)。
 
 
スルメ片手にオモチャで遊ぶ(9カ月)赤ちゃん。
 
時々、口にくわえたままハイハイしています(笑)
相当気に入ったみたい。
ずっとカミカミしてても、歯がないから、なかなかなくならない。
 
おしゃぶりは、持たしても、すぐ放り投げるのに‥

でも、スルメも味がなくなってふやけてくると、ポイッと放り投げてます(笑)