fc2ブログ

赤ちゃ泣き止み音


時々…
 
赤ちゃんは、理由がわからない「泣き」に入ってしまう時があります。
つい先程までは笑って超ご機嫌だったのに、急に。
 
マルコも、たま~に「どうしたん?」ってくらい突然泣き出したりする事があります。
 
そんなとき有効なのが、「なめこPV」
そう、今流行りのアレです。
 

3カ月頃までは、赤ちゃん泣き止み音のアプリで、流水音や、ラーメンをすする音で誤魔化されていたけど、効かなくなってからは、もっぱら『なめこ』に頼ってます。
どうしてもダメな時の救世主的存在
 
どんなに泣き叫んでいても、面白いくらいに見事にピタッと泣き止みます。
 
 
このPVを制作した方、素晴らしいです!
私自身もとても気に入っております。
 

なんなんでしょうねぇ……
赤ちゃんが落ち着く何か信号でもあるんでしょうか‥?
 
音にも、映像にも釘付け状態。
 
うちの赤ちゃんだけなのか、一度検証してみたいくらいでございます。

ピザ


最近ピザにハマってます…

2週イチはピザかなぁ~

生地はホームベーカリーで作れるから、後は好きな具材をのせて焼くだけなので、お手軽さも魅力♪

この日は、照り焼きミートボールと、ゆで卵とスライスオニオンを、マヨソースとチーズでトッピングしました(○´∀`○)

いつも1枚じゃぁ足りないので2枚作るんだけど、もう1枚は、ソーセージ、トマト、ピーマン、ナスのスタンダードなやつにしました。(写真撮り損ねた)


無限に広がるピザ具材…
次は何しよっかな~~~

誕生日2



恒例のお誕生日会を姉宅で開催(○´∀`○)
 
11月はひとりなので、贅沢に祝ってもらいました♪
 
女子ジュニアチーム(2人)で、手作りケーキを作ってくれました
チョコレートのガトーショコラで、とっても手が込んでました!!
 
内緒でメールのやりとりをして、(バレてるんだけど)サプライズしてくれました。
 
すごくすご~く嬉しかったです(*⌒▽⌒*)

美味しかった~~
 

誕生日


21日、私のお誕生日でした~!!

昨年のお誕生日には、5ヶ月でまだお腹にいたマルコさんも、もうすでに7ヶ月になりました…

早い早い‥


今年のお誕生日は、とりあえず家族だけでこじんまりとお祝いしてもらいました‥
ひとり増えたってだけで、すごく賑やかになったというか…


マルコさんは、本当にいいタイミングで生まれてきてくれたんだなぁって、つくづく想います‥


何事も、必要必然‥

さぁ、今を大事に、前に進もう!!



1年ぶり‥


妊娠後、急にネイル欲求が途絶え、
アレほどハマって2年間やり続けたのに、
自分のネイルは、まったくしなくなってしまっていた私。

そろそろ復活‥かな。

人にしてあげていると、やっぱり自分もやりたくなるねぇ‥

春の仕事復帰に向けて、磨いていかんとねぇ‥
すっかりお母ちゃん‥では、あきまへん‥


写真では、オレンジ色に見えるかもだけど、キャメル色なんです~♪ スゴく可愛い色で、満足! ダスティピンクにグレーのダルメシアン柄も素敵でしょ!?

ハイハイ自己満足…


テーマは、「やりすぎない主張」です(笑)

ダンス


ダンスブームですねぇ~

中学校から、必須授業にもなるくらいだもんね。


どうせなら楽しくカッコ良く踊れた方がいいだろう…

と、通い始めたダンスのジュニアスクールです。生徒さんは、低学年もあわせると40名!
スゴイ人気で、入れなかった人も多いみたい‥


私が働き通しだったから、送り迎えの必要な習い事には行かせてあげられなかったので、今がチャンス!とばかりに行っております。
先行に朝一番並びましたっ!

しかしながら、
身体を動かす事に慣れていない我が子は、見るも無惨な柔軟度合い…
リズム感はあるので、何とかついてはイケてるけど‥。゜(゜´Д`゜)゜。 う”~ん…


まぁ、私もかな~~りカタい人なので、言えないのだけど、小学生の時は、まだめちゃくちゃ柔らかかったと記憶してるけど……?
いつの間にか前屈がヤバイ事になってるなぁ‥

やっぱり普段からの運動習慣って大事。
私も通いた~い!!




初挑戦!


ネイルのレッスンも時間を作って頑張っています…

この日は、ピーコック柄に初挑戦!

うん‥

初めてにしては、なかなか‥


…と、自己満足(´ω`)


自家製本格ラーメン!



2日前から、焼き煮豚と煮卵を仕込み、自家製本格ラーメンを完成させました~

スープもダシから‥、もやしもちゃんとナムルにして、ネギ好きの娘の為に毎月1キロのネ
ギを刻んで冷凍ストックするので、たまたまストック初日ということもあり、ネギ大量投入!

これは…
ホントにうまかった!!!
特に煮卵、いー感じの半熟でサイコ~


娘が美味しい連呼で、超喜んで食べてくれました。
普段、どんなに頑張っても、なかなかホメコトバをかけてくれない我が家の高倉健さんも、
「ラーメン屋にいかんでえーな‥」

無言で食べ終わった後にポツリと一言。

作ったかいがありました…



お気に入り



洗濯関連がなんでもお気に入りなマルコさん。
 
2ヶ月の頃からずっとですが、
洗濯ばさみのジャラジャラいう音やその揺れ、
洗濯機の上(お風呂上がりの定位置)、
私が、洗濯ものを干しているのをジッと見つめる…
そしてその洗濯物が風に揺れている光景…
 
ついには、洗濯カゴに入っちゃいました~
つかまり立ちして、独りでしばらくゴキゲンなのです