Posted: 2012.08.11 by sakuya in
未分類
最近、急に大きくなったなぁ・・と感じる。
3ヶ月と20日を過ぎて、多分7kgくらいあると思う。
栄養源はもっぱら母乳のみ・・・相変わらず良く出る。
先日知り合った2ヶ月先に生まれた女の子と、ほぼ大きさが変わらなかったのには驚いた。
まあ、元気にスクスクと育ってくれているのだろう。。。
海&プールデビューも果たしたぞ!!
連日海に連れ出して、赤ちゃんなのに、ちょっぴり日焼けしてしまったが・・・(>-<;)
きっと、海だろうが、川だろうが、プールだろうが、訳がわかっていないんだろうけど・・
新しい刺激と、楽しい雰囲気・・は、伝わるのかな・・って思ってやっている。
実は迷惑だったりして・・(笑)まぁいい。
3ヶ月になった頃くらいに、首が座り始めた。
2~3日前に、完全にすわったんじゃないかな。仰向けに寝ているとこから手を持って引き上げると、頭がちゃんと平行についてくるようになりました。
抱っこをした瞬間に、視界が変わって高くなるのが嬉しいのか、私の肩越しに首を精一杯伸ばして、足もピーンと突っ張って、目をパッチリと見開いてキョロキョロと辺りを見回すしぐさが、なんとも可愛い。
ご機嫌な時は、声を出して笑う。
何が「ツボ」なのかは、イマイチよくわからないのだけど・・
手を合わせてたたいてあげると、よく笑ってくれる。
ちなみに、こちらも一緒に声を出して笑ってあげると成功率高し。
今はお姉ちゃんが夏休みで、いつも相手をしてくれるので、退屈しなくていいだろうね・・
じいさんや、ばあさんもチョイチョイ関わってくれるから、マルコはいつも色んな笑顔に出会えて幸せだねぇ・・ ありがたく思っております・・。
この頃の赤ちゃんは、実はまだ自分に「手」がある・・ということを知らない。
3ヶ月にくらいになると、自分の手をじっと見つめたり、両手を合わせてコネコネしたり、手をしゃぶってみたり・・と、手遊びが盛んになってくる。
手があるんだ・・その手は自分の思い通りに動くんだ・・とわかってくるまで1~2ヶ月。
嬉しくてしょうはないんだね・・。色んなモノを触らせてあげたいな・・。
マルコもその成長の課程にのっかって、起きてるのに静かにしてるなぁ・・と思ったら、だいたい手遊びをしている。
立て抱っこがすきなのだけど抱っこをしていると、している人はマルコの顔が見られないので、「どんな顔??」と聞いて、後ろにいる人がマルコの顔マネをする・・というゲームをお姉ちゃんとしている。
いつも見ているので、顔マネだけでどんな顔をしているかだいたい想像がつくので、なかなか面白い。
喜んでいるかな・・と思っていても、意外とツマンナイ顔をしている時もあるのだ。
自分が顔マネをする時は、マルコの気持ちになってやってみる。
ひとりでは、何にも出来ないんだから、色々な欲求を、顔や声で表現しなくちゃいけないもんねぇ・・
出来る限り理解してやりたい・・と思う。
なんと、先日映画を観に行ってきた。
お姉ちゃんのお友達家族にお誘いを受けたので、OK~って、私とマルコも行く気満々だったら、「え??赤ちゃんも行くの?? 大丈夫??」と言われてしまった。
でも、家でもテレビをよく見つめていたりするので、案外大丈夫じゃろう・・と、連れて行った。
「マダガスカル3」だったので、動物たちがたくさん出てきて、カラフルで、思った通り、おとなしく観てくれた。20分ほどで疲れたのか、背中トントンでおやすみ・・・・
これには友達もビックリしていた。
まぁ、私も実は内心大泣きしたらどないしよ・・と思っていたのだけど、
マルコの図太い神経に感謝(●・д・ノ)ノ
あと、10日ほどで3ヶ月も終わっちゃうよぉ・・・・