Posted: 2008.08.20 by sakuya in
未分類

またまたドイツの森にて…
世界の珍しい魚や昆虫などが展示されている館がありました。
大きな海亀がいて、子供達は、浦島太郎体験もしました。
何度も脱走を試みている姿が、なんとも可哀相でしたが…
私の大嫌いなタランチュラもいて、不気味でした。
昔、トイレのペーパーホルダーから、あしの長~い大きなクモが出てきたことがあって…
あれは怖かった…
蜘蛛はホントに苦手。。。
それからいろんなトカゲや蛇もいました。
みんなびくともしないからつまんない…
突然、姉が
「わ゛~あ゛~っ!!!」
って悲鳴をあげたので、何事かと思ったら、
蛇やトカゲをばかり見ていたので、装飾のロープが蛇に見えたんだとか…(笑)
そして何と言っても大人気のクワガタの王様「ヘラクレス」!!
造りものかというくらい綺麗で、素晴らしい生き物でした。
初めて実物を見たけど、感動しましたぁ!
こんなのが普通に森にいたら、そらテンションあがるよな…
まあいないケド…
まだまだつづく