Posted: 2008.05.18 by sakuya in
未分類
教会に行きました・・・
17年ぶりに。
クリスチャンではないのだが、私の尊敬する女性のお誘いで、
聖書講演会だった。
キリスト教の学校へ行っていた事があり、週一回は、宗教の時間で、音楽では賛美歌を習い、ミサも定期的にあり、朝はお祈りの時間まであった。
天に召します我らの父よ・・
願わくは皆の尊まれんことを・・
御国の来たらんことを・・
御旨の天に行わるるごとく地にも行われんことを・・
~~~
・・・と、毎日毎日唱えていた。
当時は、あんまり訳がわかっていなかったように記憶しているが、
そんな時間も、キライではなかったのは確か。
今日もまた、実に和やかな時を過ごした気がする。
人の世に生きるという事は、心の災い常につきもので、
誰かのせいにして、
己を醜くしてしまうこと多。
全てを赦し、受け入れ、与えることが出来るなら、心に棲む澱んだ気持ちも消え、ラクになれるのだろうか。
本日の参加者は、年輩者の方々が殆どだったが、みな、顔が生き生きと綺麗だった事が一番印象に残った。
内面の美しさは、歳を重ねるほどに、顔に現れるのだ・・・
また、訪れよう・・・