fc2ブログ

花飾り

20080331223656
これは、謝恩会の時のパーティーアップです。

最近、ハマってるのは、お花(造花)を髪飾りにすること。

造花といっても、最近のやつは、精巧に造ってあって、本物よりもある意味キレイだったりする・・・
アップスタイルを、より洗練してくれる、でもあくまで主張しすぎず・・脇役なような、主役の飾り・・・

パッと目を引くものをこれからも常備しておきましょう・・・

ビビッドカラー

最近のファッションの傾向として、
ポイント的にビビッドなカラーのものを使う技が、よく見られますね…

私は今、「グリーン」にハマっています・・・
グリーンの靴が欲しいのだけど・・・
なかなかサイズがなくって困りものです・・・

そういえば!
シエルのカーテンも、あの定番色イエローベージュから、グリーンへ・・・替わったんですよ♪
気付かれない方の方が多いのですが・・・

カラー禁止令

20080329233848
わたしの大好きなYさん。モデルさんみたいなちっちゃい顔にパッチリな瞳で、とっても美人さんなんです。もう何年も来てくれてます。

なんと、今日は彼女から幸せなご報告をいただきました。
「さくやさん!わたし、赤ちゃんできました!」って!
で・・今日はカラーしたいんだけど・・・

あらま大変!カラーは出来ませんよっ!!

シエルでは、妊娠中と授乳中のカラー剤の使用は、おことわりしております。念のため・・・です!!

それでも、
お洒落したいだろうに・・、すんなり聞き入れてくれて、偉いなって思いました。

カラーの代わりに、ヘナで明るさのレベルダウンをして、艶やかな髪色になりました☆

春らしく、すっきりとカットもしました!
これから長い妊婦生活、しんどいこともあるけど、赤ちゃんもがんばってるから、がんばろうね!!

ショートでパーマ

20080328185910
髪の毛がめっちゃ多くってかなりの癖毛をお持ちのOさん・・・

今までは、肩下のセミロングで、トップはリマインで広がりを抑え、毛先はデジパでカールをつけていました。

今回は、思い切って、重たい髪の毛たちに、お別れを・・・・

半分以上切って、かな~~りかる~~くしました!

ストレートだと癖も目立つし、スタイリングも大変だから・・

かるく遊ばせる為のパーマを。

なかなかステキです♪♪

さとし♪♪

20080327000415
ラブリーなさとし♪

ほんっと可愛い・・・・・
ちょっと太り気味の彼だけど、なんだか頼もしくって、大好きです

卒業式

20080326063743
今日は、早朝3時半起き・・・朝5時からの予約に備える。

雨?・・・と予報がありながらも、なんとかいいお天気が持ちこたえ、迎えることが出来た今日という日。
これもまた、巡り合わせ・・・なのかな。

朝、ちょっとバタバタとしてしまい、ネイル装着写真が撮れなかった・・・
残念・・・

ってことで、ヘアメイクのほうをのせます。

「可愛らしく」がテーマです。
どうでしょ?!

ネイルんるん♪

20080324163121
明日は、岡大の卒業式!
約一年間通ってくれた、私の大好きなMちゃんの為に・・・

心を込めてヨナベして・・
ネイルチップをつくりました!

創作時間2時間の大作!
エンジ色の袴に合わせて和風ネイルに挑戦。

我ながらとても素敵(笑)

明日、つけてあげるのが、本当にタノシミです♪
絶対、似合う!
だって、絶対似合うように作ったんだもん(^^)v

明日は装着写真をアップしま~~す♪
超美人さんだから、お楽しみに~☆☆☆

Mai’s Baby

今日は、お宮参り・・・

ということで、赤ちゃん(たいせいくん)の近況報告をくれた、

育児休暇中の麻衣ちゃん。

2月21日生まれなので、ちょうど1ヶ月とちょっと経つのかな・・・


すっかりママちゃんらしくになってきた麻衣ちゃん・・

はやく、逢いたいね・・・・・たいせいくん

アップスタイルのすすめ・・・

尾下さんアップ1




実は、肩より上のレングスの0さん。

しっかりアゲました!! もちろん、全て地毛です。

襟足が、5センチもあれば、充分アガリます。


短い髪でも、素敵なアップに出来るので、

違う自分を見つけましょう♪


ちなみに今回は、メイクもさせていただきました・・・

いつもは、あまりメイクをされないナチュラル思考の方なので、

私のデカ目マジックで、かなり印象が変わりました!!尾下さんアップ2

一重さんで、まつげも下を向いてはえているので、

ちょっと苦労しましたが、上も下もまつげが長かったので、救われました!

とってもセクシーで、美しくなって、惚れそうでした。(笑)

いくらでも、綺麗になれますから・・・女性の特権ですね・・・


もうすぐ・・・

20080321000856
もうすぐ春休み・・・

これは、ピカピカの一年生の入学式の時の1コマ。

当時りわが、好きだと言っていた保育園なじみの男の子と2shot!

春休みが終わると、
いよいよ二年生。

一年生は、このまま無事に後数日行けば、皆勤賞!!

生まれてから、保育園時代にいたるまでは、本当に良く病気をしては、入院やら、病児施設にお世話になること多々だったけど・・・
徐々に体力もついてきたのか、
小学校になってからは、30分もの長い道のりを、毎日へこたれず、行きたくないとダダもこねず、頑張って休まず通いました!

まだ、朝は弱いんだけど、私も朝っぱらから毎日毎日おこごとを言い続け、今では、ちゃんと自分で時計を見て出発するようにまでなりました。

宿題や次の日の準備も言わなくても毎日きちんとやってあります。

二年生になっても、
この調子で頑張ろう!

私も頑張んなきゃ!

卒園式

今日は、早朝4時起き・・・

卒園式にご列席のお母様のセットアップをさせていただきました。

4名いらしたので、お一人目が5時、5時半、6時、6時半・・・と。

30分刻みで、時間に追われ、慌しかったですが、こんな戦争状態、実は好き・・

みなさん、綺麗な方ばかりで、着物姿の女性が好きな私にとっては、

目の保養になりました。
アップスタイル1


この時期は、セット、アップの方がとても多いですね・・・

ちょっと、髪をあげるだけで、随分と印象もかわるし、

きちんと感がでますね・・

ダウンスタイルでも、コテで綺麗に巻いてハーフアップにしたり、

艶やかにブローするだけでも、全然違います。

その方が一番美しく見えるパーティスタイルを、創っていきたいものです・・。

ちなみに、今日の方4人、全て「お任せ」・・・でした。


しんどくて・・・

しんどくてくじけそうなあなたへ・・・

[『辛』いは『幸』せの『一』歩手前]
未来はあなたの味方です。
辛いという字に一を加えれば幸せに変わる・・・・・
辛い人ほど未来の幸せがいっぱいです。

PHPスペシャルより拝借いたしました。

健康であることが、何よりの幸せですがね・・・
ありがたき幸せ・・・

20080315233752
春・・・ですね!

最近、パーマづいているさくやさんです。

世界一のドライヤーを使って、すごくやわらかい質感のパーマが出来るんです♪

春・・・ですね?

パーマ!しましょう!

あ・・・っ!背後に座敷童が!!(笑)

white day

20080315002652
ホワイトデイですね!
みなさん何かいいことあったかしら?

わたし?

勿論ありましたよ♪

贈ることもワクワクして楽しいけど、贈られるのもまたいい。

誰かの事を「想い」ながら・・その想いをカタチにしてギフトを贈るって、

幸せな習慣だとおもいます。

例えば、好きなひとには、一輪の花を贈ろう。
胸いっぱいの想いを込めて・・・
美しい花は、自然体であなたの大切な人を包み込み、
あなたに変わって癒やしてくれることでしょう。

20years

20年前・・・って、
何してたかな・・・・・

今日はブルームグループの創立記念日。

さとし

20080311221351
甥のさとし。

3ヶ月で7キロと、かなりbig!

ついこの間までは、3キロにみたないちっちゃな赤ちゃんだったのにね・・・
3時間くらい平気で抱っこしてたけど、3分でかなりキツイ…

このままいくと、5ヶ月で10キロはいきそうだ・・・
なんて頼もしいこと!

何もいわなくても・・・

20080309201651
メニュー表など見るまでもなく・・・
食べたいものや、
あ!おいし♪って思えるお料理が、

勝手に出てくるお店が、
あるように・・・

私も、沢山のお客様に、「なんでも好きにして!」っていわれるようなオーラをはなち、
もっともっと磨きあげたいです。

究極の信頼関係

ボブパーマ

20080308234334
今日も、何もオーダーすることなく・・・・

私の好き勝手にさせてもらったMさん。

旬な、ボブのふんわりパーマに!
カラーは、グリーン系のブラウンで、春らしさをにおわせてみました♪

とても似合ってて、
惚れそうでした(笑)
笑顔な瞬間をバッチリ撮りましたが、最高だね!

予約殺到

以前、ブログでも紹介させてもらいましたが、
「世界一のドライヤー」

シエルでも、現在素晴らしくよく働いてくれております。

使用前後の髪の毛の質感は、歴然と違いがわかり、びっくりさせられます。

イオンとオゾンの相乗効果で、キューティクルは綺麗に閉じてダメージを防ぎ、艶やかな髪になり、
殺菌や消臭効果も高いので、頭皮環境がとても良くなります。

こんなドライヤーが、毎日使えるとなると、魅力充分ですから・・・

ご予約殺到でございます。

今日もおひとり・・・以前おすすめをしていた方からお電話でのご予約をいただきました!

髪や頭皮にお悩みがある方は、根本からの改善が見込める優れものなので、是非とも手に入れて欲しい逸品です。

赤ちゃん

20080306215154
2月21日に生まれた、シエルスタッフの麻衣ちゃんの赤ちゃん♪

男の子で、名前はたいせいくん。

髪の毛と眉毛が金髪らしい・・・

かわいいですよね。

私は、麻衣ちゃんにそっくり~~!って思ったんだけどな。

只今、夜泣きに奮闘中だとか・・・

大変なんだよね…これがまた。
自分の方が泣きたくなったりしてね(笑)
そんなときは、いつしか私も赤ちゃんと一緒にうわ~んって泣いた事があったっけ・・・
意外とスッキリするんだよね(笑)

ま・・ずっと続くわけじゃ、ないからね・・・
ファイトだ!
麻衣ママ☆☆☆

次なるネイルは・・・

20080305200814
絶対、コレ!

逆フレンチ!!!

かわい~~♪♪

なかなかティアラに行けなくって・・・(ToT)
今回もまたセルフネイルになりそうだけど。
腕が磨かれるワ~~☆

おもかる

20080304220545
「毛先を軽くしてください・・・」 ・・・と美容師さんにお願いして、
軽くなりすぎて、おさまりにくくなったり、
なんだか思うような軽さじゃなかったり・・・・・

ってなことあるよね~
わたしなんか、ほんとにやっかいな癖っ毛だから、
なかなかどうして、うまく伝わらないことの方が多い。

今の、ヘア雑誌でふと見かけた言葉に、「おもかる」というのがあった。
要するに、軽いスタイルなんだけど、すきすぎず、重さもある程度残したスタイル!

非常にあいまいな表現だけど、わたしはコレがすごく気に入った。

最近は、自分の中で、「おもかる」 をテーマに、スタイルを創っていこうと思っている。

夢会話

「おかあさん・・・」

「んん?!」

「おかあさんが、やりたくても、できないことって・・なに??」

「・・・・・。   そぉじゃなぁ・・・   !!  今は、海外旅行かな・・。
                


「え? なにそれ?」

「えっと・・  飛行機で、色んな国に旅するんだよ!!」

「は? それならできるじゃん!!
     りわがきいたのは、デキナイこと・・だよ。
       
     たとえば・・りわは、にじのすべりだいにのってみたい・・
      それから、しゃぼんだまのなかにはいってみたい。」

「はあああ・・・   なるほど・・・」
    ≪なんて、夢のない返事をしちゃったのだろう・・、反省(心の声)≫

「んじゃあ、かあさん空を飛んでみたい!!」

「じゃあ、りわはどうぶつとおはなししてみたい。」

「いいね、いいねぇ~~!!」




・・・・・と、色んな夢話で、盛り上がったのでした。
いやいや、日常生活を、坦々せわしなくとこなしていると、夢みることを、
忘れてしまいますね・・

ハッとさせられた子供との会話でした。。。
     

タイトルなし

20080301224049
肩についてちょっとハネるかな…くらいのレングスのAさん。

めっちゃ綺麗な夜会アップに出来たので・・・
短い髪をなんとか・・・が苦労しました(^^;)

そういえば、もうすぐ卒業式、謝恩会シーズンですね…

そろそろ打ち合わせしていかなきゃ・・・!!