fc2ブログ

空より高く

人は空より高い
こころを持っている

どんな空より高い
こころを持っている

だから、もう駄目だなんて、
諦めないで・・・

涙をふいて、
唄ってごらん

キミの心よ
高くなれ
空より高く、高くなれ

これは・・・最近、凜和がよく歌ってくれる歌。
すっごい、癒される・・・

妹・・・

20080227233334
じゃーん!

こんな感じになりました。
私の妹です。
私に似て、とても可愛い(笑)

20080226215236
かわいい可愛い私の妹。

ロングヘアーを諦めて、ついにバッサリ切っちゃう事に・・・

さてさて、どうなることでしょう・・・・・

第2章・・・

今日は、日曜日でCielはお休みだったので、
新しく移転OPENした、bloomの新店舗のお祝いに行ってきました。

本当は、当日に何としても・・って思ってたのですが、
残念ながら、土曜日の営業がとてつもなく忙しく・・・・・
行けなかったので、1日遅れになりましたが。

西大寺線沿い、松新町。
東山を越えて、車で5分ほどいったところに、お店はありました。

昔は、私も山崎店がピンクの民家だった頃に、(知る人ぞ知る・・)
そのあたりに住んでいましたが、
しばらく訪れないうちに、色んなお店もできて、発展してる感じ。

100円SHOPランディさんの向かいにオレンジ色のビタミンカラーが
ひときわ目立つ、アフロディーテが!!

やっぱり、沢山のお祝いのお花所狭しと届いており・・
山崎達史店長は、少し興奮気味で、社長とスカイプにてミーティングを
していました。
新しいお店が、
しっかり話題になるように・・
誰からみても、素敵なサロン空間づくり・・
決して妥協はしない・・

社長の熱い言葉が、パソコンから店内に響く・・・・・




お店の印象・・
シエルや、シック、プレミアム、エクセレント・・とは、またちょっと
違う雰囲気で、すっきりとして洗練された大人な空間でした。
でも、家具や小物たちは、癒し系で、ゆったりとくつろげる感じ。

まだまだこれから、もっともっと素敵になっていくのでしょうね・・・
アフロ・1

トリートメント色もしっかり出ていて、
髪がきれいになるのね。。。ここにくれば・・みたいな。


「ぼくの時代がやってきました!!」
・・・と、意気揚々と語ってくださいました、達史店長。

アフロディーテ、第2章の幕開け・・だそうです。
アフロ・3

是非とも、地域1番店に、なってほしいですね!!

私も、負けないように、ガンバルぞっ☆☆☆

              アフロ・2

               おめでとうございます・・・




さとし

20080222234242
もうすぐ3ヶ月の甥のさとし。
7キログラム!

ずっしりと重かった。
命の重み、感じました。

W・祝

20080221220956
今日は、Cielスタッフのしおりさんのお誕生日・・・

彼女は、産休中の麻衣ちゃんを除き、Cielの中では、一番若い。
・・・けど、一番落ち着いていて、お母ちゃんみたいな存在だ。
たまに、いき過ぎておばあちゃんみたいになるときもあるが(笑)
とても真面目で、努力家な彼女は、練習日は誰よりも早く来て、人一倍練習を重ねる。

笑顔がとてもキュートなので、アップで写真を・・と思ったら、
「笑いじわが写るから!!」と言って離れられちゃいました・・・
すごく可愛いのに。

私が自らお花を選んで作った花束と、素敵な和柄の足袋ソックスをプレゼントしました。 社長からは、おなじみの大きなケーキが届きました☆☆ 超嬉しいんだな・・これが!

スタッフのお誕生日は、一大イベントで、とてもワクワクします。

皆さん、またひとつ魅力を増やしたしおりさんを、これからもよろしくです♪

さて、今日は土曜日並みに忙しくて、
夕方バタバタと慌ただしくしていると、一本の電話が・・・・

噂をすればなんとやら・・な感じで、麻衣ちゃんからだった。
出産予定日は、3月16日なので、まだまだなはず・・と思いきや・・・
『産まれた!!!』とのご報告。
昨日急に破水して、かなり早めな出産となったそう。
でも、意外に安産で、母子ともに元気。
赤ちゃんは、2400グラムの男の子。
麻衣ちゃん似らしい♪
産後直ぐに電話をくれたみたいだけど、
それが嬉しくて私もとてもハッピーな気分になれました!
電話に向かって興奮気味になり、大声で喋ってたら、
沢山いたお客様もみなさん聞いていて、
その場はすっかり新しい命へのお祝いムードになり、とっても和みました。
これは余談ですが、早苗さんは、「麻衣さんの赤ちゃんは木曜日に産まれる・・・」と予言していたらしいが、当たってるとこが、コワい・・・・・

さておき、
麻衣ちゃんの赤ちゃん、早くみたいっ!
・・・けど今は里帰りしてるので、
春までおあずけです・・

きっとシエルに連れて来てくれるので、またブログにも登場してもらいま~す☆

今日は偶然にもダブルなお祝の日となり♪♪、幸せ気分もダブルになりました♪♪

ドライヤー・本日入荷!!

ついに!!

待ちに待ったドライヤーが、本日入荷いたしました!!

初回限定5台は、アッという間に、完売いたしましたが・・・

まだまだ、ご予約は、随時受け付けております・・


2便、3便と、続きますが、早めに押さえておかないと、
いいものは、早く売り切れちゃうんです・・・


             ヴァイン・ドライヤー


              早速、Cielでも、その貴重な1台をおろして使う事に・・
              スタイリスト間での熾烈な奪い合いが予想されます・・(笑)
     

エレガント

いつもCielに通ってくれているMちゃん。

今日は、お友達のKちゃんと一緒にきてくださいました。

数ヶ月前に、デジタルパーマをあててから、トリートメントにも、

ちゃんと、来てくれたね・・

どこの美容室に行っても、髪が傷んで、伸ばしていると言っても、
すぐに切られてしまい、なかなかロングヘアにはならなかったらしい・・

「Cielに来始めてから、髪がキレイになって、伸びるようになった。」
・・と、嬉しそうに言ってくれた事が、
私も、とっても、嬉しかった。


ありがとう・・  そんな、サロンをつくっているのです。


今回は、再びデジパだけど、

特に希望がなかったので、勝手に・・私が思うようにさせてもらった。
私のお客様は、ほぼ、そんな感じ。。。
だいたい、決めては来られない。
まあ、適当に、してくれるだろう・・と。(笑)
いわゆる、「おまかせ」だ。

これは、ありがたいような・・プレッシャーなような・・いや、光栄です。

テーマは、「エレガント」。
3月に、卒業式もあるので、しっかりめに、大きなカールを、出しました。

すっごく、いい感じになったよ♪
卒業式は、セットアップも、ネイルももちろん、激可愛にするから!覚悟!!
Nちゃんも、とびきり可愛くしなくっちゃね・・

みよちゃん2.15



Mちゃんは、笑顔がとっても素敵な、モデルさん系BIJINさん。
みよちゃん・笑顔



エクセレント・new-open!

行って参りました!!

エクセレント!

シエルのオープン、
そしてシックの・・・
どうしても、何が何でも、オープンにはいきたかった!
・・・・・ので、お邪魔しました。

学南町。

未知の街でした。
学生さんの街・・そんなイメージしかありませんでしたが、
お客様の層は、幅広く、オープンに相応しく、大繁盛でございました。
ありがたいことです。

廻りには、美容室も数軒おきに有り、激戦区!なのに。

なんと、ブルーム初の自動ドア!! びっくりしました・・・
こじんまりとした店構えで、店内は、やはりシエル調でした。
お馴染みの、朝顔の絵柄が入った、ヨーロピアンな姫家具に囲まれて、小物たちも、可愛い♪
誰のセレクトなのかな?

スタッフは、ベビーフェイスの裏側に、底知れぬ技術力と、知識を併せもった、若き実力者、たかし店長率いるブルームよりすぐりのメンバー。

口数は少なくクールな印象で、女性を、年齢問わず、美しく変身させてくれる、安心感絶大のトップスタイリストの松浦氏。

穏やかな物腰で丁寧にカウンセリングしてくれ、人一倍元気で明るい、スタイリストのガクトくん。彼は、シエルにも、たま~にお手伝いに来てくれていたけど、独特の世界を持っていて、なんというか・・・すごく、イイ。

それから、
紅一点スーパーアイドルのあやかちゃん☆☆☆笑顔がめちゃくちゃ可愛くて、細かいところまで、素晴らしく気が利く。

実は彼女は、シエルにほしかった(笑)

そんな個性豊かな4名のスタッフで構成されております。

有り得ないほどのお祝いのお花で、店内外は埋め尽くされ、それはそれは華やかでした。
シエルの時も、朝からひっきりなしのお花攻撃に、どれだけ励まされ、勇気づけられたことか・・・

この花を、贈ってくださったみなさんの気持ちと、自分の情熱を、この先も枯らしてはいけないと・・・
そう想ったものです。

新しいお店には、活気があり、そしてまた、沢山の気付きも生まれます。
良い刺激をもらえました。
場所は違えど、ブルームで働く美容師として、同じ志をもち、これからもお互いにいいお店をつくっていけると、いいね‥

ネイルんルン♪

20080214001226
毎回、ネイルの事をネタにすると、いつもの倍くらいのアクセスがあるのよねん・・・

何か、複雑。

さておき、
今回のネイルは、テーマはずばり、「エクセレント」

明日2・14バレンタインデーに学南町岡大前に新規オープンする、ブルームの新しいお店にちなんで・・・

エクセレントな感じ に仕上げてみました!(ってかなりこじつけかも・・)

明日は、お昼からお手伝いに行きます♪
エクセレントなネイルでね♪(笑)

苦しいときは

苦しいときは
昔を思い出すといいよ

自分が生まれた日

はじめて母のふところに抱かれてやすらいだ朝を

わが子に人生を与えた親の思いを

思い出すといいよ

悩みなく遊びまわった幼いころ

ころんでもころんでも世界を信じて

傷が治らないうちにまた走りだした夏休みを

思い出すといいよ

夢破れて死のうとさえ思ったあの夜を

もう二度と朝は来ないと思っていたのに

やがて魂に忍び込んできたあの夜明けの美しさを

苦しいときは
今をよく考えるといいよ

自分だけのちっぽけな物語を

それが壊されて苦しんでいるもろい心を

それらを包み込む大きな物語がきっとあることを

よく考えるといいよ

だれにもわかってもらえないはずのこの苦しみと

同じ苦しみを今この時耐えている友がいて

深い祈りの世界で結ばれていることを

よく考えるといいよ

自分はもう十分に苦しんだこと

苦しみながらも今ここに生きていること

苦しんだ者だけが放つ輝きに包まれていることを

苦しいときは
明日を夢見るといいよ

いつかすべてを月日が洗い清めて

こころにひとかけらのけがれも痛みもなく

晴れわたった雪山の青空のようになれる日を

夢見るといいよ

苦しみ抜いた末に優しさのちからを知り

苦しむ人の気持ちが痛いほど分かるようになり

涙にくれるだれかの隣にそっと寄り添える日を

夢見るといいよ

苦しみはいつか喜びにかわると身をもって知り

あの最もつらかった一日こそが

最もありがたい一日だったと感謝できる日を

それでも苦しいときは
もう何もしなくていいよ

歩けないなら歩かなくていいよ

弱ったその身そのままで黙って座っていていいよ

冬眠に入った天道虫のように小さく丸くなって

何もしなくていいよ

今日も揺れ騒ぐ波の底に貝は眠り

風わたる樹々をおおい星空はめぐる

人はすべてのいのちと結ばれているから

何もしなくていいよ

一粒の苦しみも見逃さない天使たちに囲まれて

誕生への深き眠りに落ちていこう

あらゆる苦しみは生みの苦しみなのだから

晴佐久昌英

天津飯

20080210233501
私の自慢のお料理レパートリーのひとつ。

天津飯。

多分、一度食べたら、忘れられない・・・・

と、思うんだけど。
本当に美味しいんだよ!

after

20080210000602
とっても可愛く変身しました☆☆☆

重めなボブ。

今度は、カラーしようね♪

before

20080208221856
二十歳の大学生Aちゃん。
今日が初めてのご来店!
秋頃にあてたパーマがまだ残っていて、かなり傷みもありバサバサ。

成人式も無事終えた・・との事で、長い髪とさようなら…するんだとか。

初めて来たのに、ずっと来てくれてるかのように、何でも気さくに話してくれたAちゃん。
とっても可愛くてしっかりした子で、私の娘も、こんな風になってくれるといいな・・
って密かに想った。

今日は、デトックスカットで、水分補給もたっぷり出来たし… 毛穴の汚れもとれてスッキリ!ツボ押しマッサージで試験疲れもとれたかな?

明日から春休みなんだって・・
いいなぁ~~

さて、どんなになったかは、もちろん明日のお楽しみ♪

ニコちゃん大魔王

連日、堅い内容が続いたので、今日は、ちょっと休憩・・・

私の愛すべきキャラクターをご紹介♪

ご存知ですかね??

Dr.スランプアラレちゃんの、「ニコチャン大魔王」!!!


地球征服をもくろんでなんとか・・って星から

ペンギン村にやってきたんだけど・・

ガッちゃんに、乗ってきた宇宙船を食べられてしまい、

自分たちの星に帰れなくなってしまった、可哀相な・・

というか、ちょっとマヌケ?な方々。

大魔王(グリーンの方)と、その部下(オレンジの)がいて、

そいつらの会話が、またとってもオモシロイ!

「~だがや。」って、話すんだけど、つい先日、それは名古屋弁なんだと

教えてもらって、へえ~・・って。

なんでも、原作者が、名古屋出身なんだとか・・・

岡山出身だと、「~じゃけぇ。」・・みたくなるんかな・・



頭に、おしりがあるんだけど(笑)  

この前、ネットでそのおしりのところから、ティッシュが出てくる

ニコちゃん大魔王のぬいぐるみティッシュカバーが売っていて・・・ニコちゃん大魔王


ちょっと、ほしかったりして。

あ・・でも、誕生日にもらうのは、ちょっと微妙・・



以上、今日は、どうでもいい話・・でした。

最終回・ドライヤー情報

さてさて、またまた昨日の続き・・・

☆☆第1位☆☆・・・髪のダメージが修復できる唯一のヘアケアドライヤー!!!

オゾンも然り、マイナスイオンとの相乗効果によって、キューティクルに潤いを与えつつ、引き締めるので、パサついた髪は、一発で艶々でサラサラの髪になります。

内蔵されたマイナスイオン発生装置は、イオンの電極によってマイナスイオンを発生させるため、その効力は、衰えることがないのが、魅力的!
ずっと、永続的に、同じ量があびられます・・・。
ずっと変わらないのはスゴイ事だと思います。

1㏄あたり100万個ものマイナスイオンが発生しています。
他社のものと比較しても、3倍以上です。

マイナスイオンは、体を健康にしてくれる、大切なイオンと言われていますね・・。
活性酸素を抑え、細胞を活性化し、免疫機能を高め、自然治癒力を促進してくれるのです!

森林浴にいくもよし、滝壺にいくもよし・・・
ドライヤーをするもよし!(笑)でもおんなじ事なのよ!

毎日、使うドライヤーで、髪はもちろん、カラダも・・空気までもがキレイになるなら、素晴らしいですよね!
ね??

絶対、使うべき!って思うんだけど・・・

果たしてみなさまの価値観はいかがなものか・・

でも、とにかく何をやってもキレイにならない!ってな人は、とりあえず、ドライヤーも見直してみましょう。

いつ、どこで、どんなものを買いましたかな?

********************
ちなみに、このドライヤー、2月20日頃入荷予定なのですが、個数限定・予約販売・売り切れごめん!です。
今回は、特別な髪のお水と、特別なヘアキャップが、
なんと無料プレゼント!お値段も、特別価格に!!!詳しくは、直接ご相談下さいませ。

早速わたくしもゲットざぁ~ます♪♪♪

続々・ドライヤー情報

さて、昨日の続き・・・

第2位・・・洗髪が出来るドライヤー!?!

実はこのドライヤー・・・驚くなかれ、「乾かす」 事が第1の目的ではなく、乾くのは、あくまでも『ついで』なんです。
どういう事かと言うと・・
人体に安全な低濃度オゾンが発生するから、そのオゾンの力で、除菌&消臭をしてくれます!!

そして、マイナスイオンを併用する事によって、オゾン単独の効果に比べ、その効果はナント!
10倍に☆☆☆

髪や頭皮には、雑菌やニオイがいっぱいなのです。1日髪を洗えなかっただけで、カラダと違って、頭は臭くなりますよね?

オゾンには、排気ガスを浄化する働きがあるほどの力があります。

森林の環境に近い、低濃度オゾンによって、シャンプーでは取りきれていない雑菌や、ニオイを取ってくれるドライヤーは、かなりの優れもなのです!!
その効果は、抜け毛や、フケなどでお困りの方には特にオススメ!!!

男性型脱毛(後頭部ハゲ)は、最近は女性にも多く見られますが、オゾンにはその原因のホルモンの活性化を抑える力もあるのです。

また、抜け毛には、頭皮のカビ(フケ原因菌)も関係しているので、
オゾンの除菌効果で、頭皮を清潔に保つことによって、
抜け毛を防ぐことが可能になります。

働いた後のオゾンは、酸素にもどるから、安心!

すごいでしょ?!このドライヤー!

家族みんなで、安心して毎日ずっと使えるものですよね??

さてさて、気になる第1位は・・・・
例によって、また明日!
必ずチェックしてください!

続・ドライヤー情報

20080203180239
先日、ブログにて、チラッとご紹介させてもらった『世界一のドライヤー』。

興味津々の方も、そうでもない方にも、是非とも読んで頂きたい。

私が勉強して、フムフムなるほど・・そうか!
と、納得出来た内容を、ランキングして、ご紹介いたします。

********************
第5位・・プロフェッショナル仕様である!

毎日使うものだからこそ丈夫なモノを選びたい。
ならば、絶対プロ仕様がおすすめ!
普通の人なら1日に多くても2回しか使わないドライヤーも、プロは何十回って使います。

ボディも、モーターもフィルターも、電源コードに致まで安心・安全の設計が施されています。

********************
第4位・・・軽いっ!!!

これは、重要な事。
ドライヤーって、結構重いんだよねぇ・・・
長時間使用しても、腕や肩がだるくならはないのは、助かりますね・・
機能充実・軽量設計なんだから、まさに言うことないね♪

第3位・・・マイナスイオン発生装置、オゾン発生装置内蔵。

10年以上前から、マイナスイオンドライヤーを製品化している会社の新改良型製品で、その発生方式は、どこのものにも真似が出来ない精巧な逸品なのです!

その素晴らしい効果、効能が、第2位と1位にくるわけなんですが、

それは、また明日のお楽しみ!

あけみさん

20080201222446
シエルいち美人さんの『あけみさん』

顔がちっちゃくて、色白で、目もパッチリしてて・・・
お嫁さんにしたいNo・1ですね‥絶対。

さなえさんが、あけみさんの髪を巻いていたので、今日はのせてみました。
巻き髪のあけみさんは、とっても素敵でした。
普段巻かない人が巻くと、全然別人みたくなるよね?!

今度、デジタルパーマに挑戦らしいです。

ん゛~~
でも、あけみさんの髪は、実は超くせっ毛で、かなりやっかいな髪なんだよね…

よしっ!!

さなえさん、ヨロシク!(笑)