fc2ブログ

Thank-you(産休)

20080131220631
今日で、とりあえず最後の営業になった、stylistの麻衣ちゃん。

みなさん、しばしのお別れです。。

しかし・・9ヶ月のお腹は、さすがにでっかいよね?!
麻衣ちゃんがちっこいから、余計にでかく見えちゃう・・・
妊娠発覚から、大変なつわりに悩まされましたが、今日まで本当に頑張ってくれました。
つらかったね‥ありがとう…

ちょうど約一年シエルにいた麻衣ちゃんだけど、
お客様からの信頼は厚く、あっという間に、お馴染みのお客様が出来た。
丁寧かつ親身なカウンセリングと似合わせの技術が、人気の秘訣かな。
麻衣ちゃんの、お客様カルテには、ビッシリと様々な情報が書きこまれ、きちんと整理されてある。
毎回、しっかりと、ひとりひとりに関わっている証だと想う。

私も、店長として、彼女に任せておくのは、とても安心感があった。

明日から一年の産休・・・。

長いなあ。

はやく、帰ってきてほしい!

お・・・っと、その前に、元気な赤ちゃんを、産んで、しっかり、お母さんもしなきゃね…(笑)

「産後も、帰られる仕事場所があるなんて、幸せです・・・。」
と麻衣ちゃんはしきりに言っていた。

そう・・それは美容師にとっては、決して当たり前の事ではないのだ。

女性の為の、美容室の体制を作ってくださった、我が社の社長に、
心から感謝・・なのです。

麻衣ちゃん情報は、また時々ブログにアップしますので、みなさん、忘れないで・・・応援してあげてくださ~~い♪

世界一のドライヤー

みなさんは、洗髪後ちゃんと髪や地肌を乾かしていますか!?

乾かしていない・・・人は、論外になってしまいますが。
髪は、ちゃんと乾かさないだけでも、ダメージにつながります。

乾かしてますよ‥って人も、ではどんなドライヤーで?

ただ乾けばいいのなら、なんでもいいです。
でも、乾くだけならいいけど、傷んでしまうものもあります。

シャンプーや、お水の様に、よくするためのいいドライヤーも、選ばねばいけないと思うのです。

もしドライヤーが、髪や頭皮や肌のコンディションを、必ずしも良くしくれるものだったら・・

どんどんあてますよね?

実はもうすぐ業界一の最強マイナスイオンドライヤーが、入荷予定です。これはスゴイやつなんです!

台数は、限られていますので、この私から、直接この話を聞かされた人は、『特別』です。

絶対、使ってほしい・・そう思った人に、お話するのです。

冬のソナタ

20080128232604
まさしく!

気分は、冬のソナタ・・・
雪国ですね、すっかり。寒さも厳しいです。
せめて、heartはhotにいきたいね!!

超音波

20080127220659
なんじゃこりゃ?!

って思うでしょう?
でも、タイトルでピンときた、ママさんは、多いのでは!?

そう、実はこのヘンテコリンな絵は、
只今妊娠9ヶ月目の、シエルスタッフ麻衣ちゃんが、
超音波に映った赤ちゃんを、
「こんなんやった・・・」 と言って書いたもの。

ちょっと笑え、
そして何故か共感。
なつかしい・・・

after

20080125211831
背中の真ん中くらいまであった、長い髪を、バッサリ!

ベースカットはグラデーションボブですが、トップにレイヤーをいれて動きがつけやすいように毛先は軽くしました。パープルピンクのダークなカラーで、艶やかな感じに・・・。
ロングのときより、色っぽくなったカンジ。

E子さんは、大阪から来てくれるから、次は、3ヶ月くらい先になりそうなんだけど・・・

その頃には、パーマを計画中! どうしよっかな・・

before

20080125022035
大阪から、わざわざ通って来てくれている、E子さん。
10年間ほど、ずっとずっとLong hairだったのを、今日突然「切る!」と・・・

松平健さんにそっくりな超年上のご主人と、新婚ラブラブなE子さんですが、
大阪に引っ越してから、何故か引きこもり気味。

なんとか、明るい気持ちになってもらえたらいいな‥って思って切りました。

afterは、また明日!

ネイルんルン♪♪

20080123000339
久しぶり~!に、セルフネイルカラーを塗布いたしました・・・

ふぅ~
やっと出来た・・・・・
一時間半。

今回は、黄緑×ビビッドなピンクで、ちょっとなかなか可愛くていい感じ!!!

って自分でいってりゃ世話ないね・・・

嗚呼~誰かにした~い!ウズウズ*****

雪!

20080121181435
お家の前の植木に積もった雪。
こぉ~~んなに降り積もるのは、何年ぶりなんでしょう・・・
白い銀世界。
昨夜は、深夜遅くまで、しんしんと降る雪を眺めていました。
誰も歩いていない、雪道を、サクサクと歩いてみたり・・・

朝になったら、それどころではない慌ただしさでしたけどね‥(笑)

束の間の黄昏をタノシミました。

It's new!

20080120221859
新しいシエルの仲間を探しに、お気に入りのお店、『ファンシールーム』へ、行きました。

相変わらず、姫な空間で、新しいものも沢山入荷されていた。
私が、必ずチェックするのは、写真立て。
実は、超一目惚れして買った薔薇の写真立てを、不慮の事故により、壊してしまった。

今回は、そのいつものコーナーに、ひときわ目をひく、ミニチェアーの写真たて(新作)が!!!

勿論、あなたは、私のものです。(笑)

素敵でしょ!?
早速シエルのラブリーデスクへ・・・・

洗髪

みなさんは、髪を洗う時、どんな事に気を付けていますか??
汚れを落とす?かゆみをとる?ニオイをとる?
・・・どれも勿論とても大事な事ですが、それだけではないのです。

お顔に使う、お化粧品などは、ほとんどの方は、より良いものを・・と品質に気を配りますよね?

ところが、髪ときたら・・そこらへんのスーパーで、簡単に手に入る石油系の安いシャンプー。
CMに誤魔化されているが、信じて使っている・・・

髪を洗っている間に、シャンプーは、顔や身体にかかってしまうのに。

『髪を洗う=頭皮を洗う=肌を洗う』
なので、洗顔と同じように、髪も頭皮もやさしくいたわりながらが大切です。
品質など、あまり気にせず、何も考えずにシャンプーを使い続けると、顔や身体にも、肌荒れや乾燥やアレルギー反応などの、ダメージがでる場合もあるのです!

だから、私達は、洗髪の大切さを、皆様にわかっていただくための、シャンプーをします。

そして、どんなものを使うべきなのかも、誰よりも詳しく、教えてあげられます。

私は、コレを使って頭を洗っています。と、自慢できるような、モノを是非使ってほしいものです・・・。

キミのとなりで

今日は、好きな歌詞をのせます。
誰かを想う気持ちは、どこぞの誰でもおんなじダヨね・・・
シンプル&ストレートなこの表現が、とっても好きなのです。

キミのとなりでキミのために
何かをしてあげたい
どんなときでもかまわないよ
ちゃんと声を聞かせてね

どうしてこんなに"きゅん"となるんだろう
キミのことをただ想うだけで
どうして傷みは和らぐんだろう
キミの手のひらが触れるだけで

風邪をうつしたのかな
不意にキミがくしゃみをした
降りそそぐ木漏れ日に
重なるふたつの気持ち

キミのとなりでキミのために
何かをしてあげたい
どんなときでもかまわないよ
泣きたいときには ねえ
ちゃんと声を聞かせてね

去年の今頃 何をしてたとか
週末はどこへ行こうとか
こうして話せる時間が
変わらずこれからも
続いて行きますように

混み合う交差点で
かばうように肩を抱いた
さりげないそのキミの優しさ
・・・嬉しかった

キミに伝えたいことばかり
後から溢れるから
あしたまた会えるんだけど
もうちょっと傍にいたいと
思うのは贅沢かな

幸せなこと苦しいこと
二人で分けあいたい
ほんの少しわがまま言っていい?
微かにふるえる胸を
誰より 強く抱いてね

BoA♪キミのとなりで♪

さくら

20080117000322
西口駅前の、『さくら』
お昼は、手打ちうどん屋
夜は、居酒屋として営業する、最近のお気に入りのお店。
今日も、夜の営業にお邪魔したのだけど、ついに私も常連さんの仲間入りをはたしたようで、
店長さんが、顔をみるなり、
「おっと!いらっしゃい!」・・・と言った。
その、「おっと!」が、なにげに、覚えてくれている感があって、
私にとっては、心地良い響きだった。
さりげない特別サービスも、ちょこっとあって、やっぱりまた来よーって思うのだ。
ここは、何がいいのかというと、天ぷらが美味しい。超サクサクで、油っこくないし、勿論天つゆも美味しい。
それから・・・
ハマってるのは、『温卵ご飯』
単純に、アツアツご飯に温泉卵がのっかってるだけなんだけど、
美味しいの!!

是非、行きましょう♪

とっつぁん

20080115085237
1ヶ月目のさとし。
元気いっぱいです!
彼の可愛いところは、常にキバッているところ。ん゛~ とか、う゛~ とか、さとしの気張ってる声って、すごく可愛い。
ギューッと抱きしめたくなるんだけど、まだまだ小さいから、つぶれそうになる・・・
嗚呼…
私も、もうひとり、欲しいなあ~

リアルフラワー

20080113234659
コレ!
『nail Blooms』っていうの。
押し花みたいなリアルフラワーをネイルアートに入れ込むんだけど・・・
超やってみたい!
ネーミングが気に入ったんだな・・・

ネイル1号

20080112233835
記念すべき、ネイル1号。さくやの餌食(笑)

明日の成人式の為に、気合いを入れました。

グレーホワイトカラーベースにシルバーラメのアンダーグラデーションが入った、シックでゴージャスなネイルです。
人差し指と薬指には、キラキラのストーンがいっぱい!!!
スゴイ可愛い♪♪
夢を売るええ仕事やなぁ‥

Aちゃんとは、ちょうど一回り歳が離れているので、なんだか、いろんな意味で、感慨深いものがありました。

成人式、おめでとう‥
明日、晴れるといいのにね…

ネイルグッズ

20080111234448
ちょっと、本格的に、ネイルをたのしむためのグッズを購入してしまいました・・・

これがなかなか愉しいのだ。

ヘアの方とも同じキューティクルもあったりして、ネイルケアもなかなか奥が深い!
ケアも勿論大事なんだけど、アートの方にも、興味津々な私!
sak.originaldesignとかいって、つくってみようかな・・・すごくつくってみたかったりして(ワクワク)

でも、それにしては、知識無さ過ぎ・・
なんで・・・
は~~い!
お勉強いたしまぁ~す♪
出来たら少しずつ、ブログアップしますね!
お楽しみにぃ!!

カラー占い・解答

さぁ~て、お待ちかねのカラー占いの結果を発表しちゃいます♪

まず・・・
黄色を選んだあなた・・・
よーく写真を見直して、もう一度、やり直して下さい。
黄色は、ありません(笑)

では、改めて・・・

青を選んだあなたは・・・
誠実、きれい好き、真面目な性格の持ち主。

橙を選んだあなたは・・・
明るく楽しい、ポジティブな考え方の持ち主。

紫を選んだあなたは
洞察力やひらめきやインスピレーションの持ち主。

赤を選んだあなたは
情熱的、やる気がある、あたたかい心の持ち主。

緑を選んだあなたは
癒しの存在、落ち着いた安心感の持ち主。

桃を選んだあなたは
愛情豊か、やさしさと気遣いの心の持ち主。

どうですか?!
少しは、当たっていましたか?!
ちなみに、私は、桃でした・・・。

カラー占い

20080108215545
私たちの生活には、沢山の色が溢れています。
その色ひとつひとつに、実は意味があることをご存知ですか?
写真のワンちゃんの服の色から、今の自分が好きな色を選んでみてください♪

結果は、明日のブログにて・・・・・

ベティ・ブルー

20080106185004
あまりに激しすぎる愛にみずから傷つく娘と、そんな娘を愛さずにいられない男の間に逃れることの出来ない恋が生まれた。
1986年のフランス映画で、監督は、ジャン=ジャック・ベネックス監督。
仔猫のようにしなやかなヒロイン・ベティをベアトリス・ダル。

みずみずしくやさしい感性を持つ作家志望の男ゾークをジャン=ユーグ・オングラードが演じる。

音楽は、ガブリエル・ヤードが手がけているが、音色がとても綺麗で、映画に映し出される様々な美しい情景と共に、なんともいえない魅惑的な世界に引き込まれる・・

30回以上は見ました。おすすめなので、是非ご覧ください・・・

お餅の山

20080102230900
今年食べたお餅たち・・・

豆餅が大好物な私達の定番の食べ方は・・

お茶漬け!!

新茶にお塩をパラッと入れて、焼いたお餅を入れて頂きます。

ほんとうに美味しい。
宮崎県出身の母が、良く作ってくれた・・・

この味を知らない人は、是非お試しあれ~~♪

迎春

あけまして、おめでとうございます。

今年は、寒~~いお正月ですね…
激闘の12月が終わり、長いお休みに入って、安心したのか、不覚にも、風邪をひいてしまいました・・・

健康管理の年なのに・・・早速コレじゃあ・・・・ねぇ・・・

ゴメンナサイです。。
でも、ヒキハジメが肝心なので、温かくして、薬を飲んで・・・すぐ寝ます。

こんな、情けないスタートを切ってしまいましたが、それもこれも全て、プラスにとらえて、(無理やり。)
2008年も、ガンバリますよ~!!

本年も、どうぞよろしくお願い致します。
さくやでした。

もうすぐ・・・・

2007年が・・・

終わっちゃう!
よし、カウントダウン!